カリキュラム(大学院)

English Page

新渡戸カレッジの大学院カリキュラムでは、「3+1の力」を身につけるために異なる分野の大学院生が協働で挑戦的かつ具体的な課題に取り組みます。この取り組みを通じて、プレプログラム科目で培ったグローバル社会において活躍するために必要となる知識・スキルの応用性とそれぞれの専門性を高めます。大学院カリキュラムは、主要2科目(必修・選択、各8週)とその他の選択科目(新渡戸カレッジ特別演習)で構成されています。また、新渡戸カレッジの授業の一部(最終プレゼンなど)は、全学あるいは一般に公開しています。

授業科目単位 ターム曜日・講時 修了要件開講形態
グローバル発展科目Ⅰ
(課題解決の実践)
2春/秋水5-6必修大学院共通授業科目
グローバル発展科目Ⅱ
(課題発見の基礎と実践)
2夏/冬水5-6選択大学院共通授業科目
新渡戸カレッジ特別演習1又は
2*1
集中集中選択大学院共通授業科目
新渡戸カレッジ
独自科目*2
*1 単位欄中の数字に[ ]のつけてある授業科目は、複数の講義題目により行われ、それぞれ一の授業科目として履修することができる。
*2 新渡戸カレッジが独自に開講する科目のため、所属学院等の修了単位には含まれない。

科目紹介

グローバル発展科目I (課題解決の実践)

春/秋ターム  2単位

国際的な課題に取り組むプロジェクトをチームで実施することにより、プレプログラム科目で身につけた知識とスキルをさらに伸ばし、課題解決力を身につけます。

グローバル発展科目II (課題発見の基礎と実践)

夏/冬ターム  2単位

課題発見のための基礎を学ぶとともに、フィールド調査によるデータ収集や分析などの実践を通して、課題発見の重要性を理解し、独創的な問いを発見する能力を磨きます。

新渡戸カレッジ特別演習

セルフキャリア発展ゼミ(大学院) 1単位
アントレプレナーシップ 1単位

詳しい情報はこちらをご覧ください。

ハルトプライズ チャレンジ  2単位

詳しい情報はこちらをご覧ください。

修了要件

以下の2つの要件を満たすこと。

  • グローバル発展科目Iを含む4単位以上を修得すること。
  • ポートフォリオを継続して作成すること。

称号

称号などの授与

オナーズプログラム大学院カリキュラムを修了した者は「オナーズプログラム大学院カリキュラム修了証書」及び「アソシエイト(大学院)」の称号を授与する。この他、以下の基準により「優秀賞」を授与する。

基準

アソシエイト(大学院)のうち、成績において特に優れた者若干名


新渡戸カレッジオナーズプログラムに入校するための先修科目です。北海道大学の修士課程及び専門職学位課程の学生を対象に、グローバル化する社会で活躍するために必要となる知識・スキルとして、チームワークやプロジェクトマネジメントの手法などを身につけます。2科目(各8週)から構成され、半年間(春・夏ターム/秋・冬ターム)年2回実施されます。

春/秋ターム 2単位

チームワークに貢献するための個々のスキルを伸ばすとともに、チームワークに必要となる知識と技法を身につけます。

夏/冬ターム 2単位

具体的事例に関するチームワークを通して、プロジェクトマネジメントの手法を修得するとともに、グローバル実践科目I で身についた知識や能力をさらに伸ばします。