10月4日(土)高等教育推進機構SkyHALLにて、新渡戸カレッジ入校式を開催し、学部カリキュラム137名、大学院カリキュラム26名の計163名が入校しました。
入校式では、寳金清博校長(北海道大学総長)及び真弓明彦校友会エルム会長(新渡戸カレッジ副校長)による挨拶の後、新渡戸カレッジ役員、フェロー・メンターの紹介が行われ、フェローを代表して萩野 泉さん、メンターを代表して中島 徹さんが挨拶を行いました。学生からは、学部カリキュラム入校生を代表して文学部1年山田和佳さん、大学院カリキュラム入校生を代表して工学院修士課程1年後藤衣玖さんが挨拶を行い、式は終了しました。
式終了後、同会場にて令和6年度新渡戸学(フェローゼミ)公開シンポジウム学生大賞を受賞した大友ゼミが成果発表を行いました。
本年度から、オンラインによる入校生の保護者の参加を可能とし、当日は14名の方が参加しました。




※写真は左上から時計回りに、「寶金校長の挨拶」・「学部カリキュラム入校生代表 山田さんの挨拶」・「大学院カリキュラム入校生代表 後藤さんの挨拶」・「公開シンポジウム学生大賞 大友ゼミの成果発表」