Messages
新渡戸カレッジ履修生・修了生、フェロー・メンターからのメッセージです。

新渡戸カレッジの環境を活かせば何倍も成長できる

村山 紗英
投稿日: 2020-09-14

プロフィール

村山 紗英(むらやま さえ)さん
札幌北高校出身。文学部4年。新渡戸カレッジ3期生(2020年9月掲載時)

生まれも育ちも札幌です。専攻は認知心理学で、人の注意能力について研究しています。特にすごいところがある訳ではない凡人ですが、何か人とは違う行動をしようと心がけながら日々楽しく過ごしています。

勉強だけでなく、地元の人たちとの交流からも多くのことを学んだ交換留学

交換留学

ハロウィンで頂いたお菓子

3年生後期の約5か月の間、カナダのアルバータ大学に交換留学しました。学期中は専攻の心理学の授業を数個履修しました。北大の授業では学ばないような内容が非常に興味深く、日々楽しみながら勉強しました。やはり授業に付いていくのは簡単ではありませんでしたが、教科書を読み込んで予習をしたり友達や先生に質問したりしてどうにか付いていきました。隔週の課題では必ずしも良い成績は取れませんでしたが、学期の集大成となる長文レポートでは良い評価が得られ、努力が実った気がしてとても嬉しかったです。また留学中は大学の授業を受けるだけでなく、向こうの大学の心理学の研究室に所属させていただきました。具体的には、毎週のゼミに参加したり実験を手伝ったり研究室のメンバーと仲良くさせてもらったりと、他のメンバーとほぼ同じように扱っていただき、本当に様々なことを経験できました。この研究室での学びは本当に多かったです。

今振り返ってみると、留学中は基本的には授業やゼミに必死でしたが、それでも友達と遊んだり買い物に行ったりご飯を食べたりすることも欠かさず、常に動き回っていました。このように毎日忙しくしているうちにあっという間に一学期が終わってしまいましたが、本当に楽しく学びに溢れた刺激的な留学になりました。

ルームメイトとの鍋パーティ

自分の意見をはっきりと発言する“アウトプット”の大切さを教えてくれた留学

留学で学んだことの一つは、とりあえずアウトプットすることの大切さです。私が研究室で参加させていただいたゼミでは、毎週必ず発言の機会がありました。しかし言語の問題でなくただ意見が何も言えないということが何週も続いて、あっという間に学期の半分が過ぎてしまいました。周りの学生は説得力のある意見をバシバシ言う中で、私だけ黙ったまま。正直なところ、日本では自分だけが置いて行かれている感覚は無かったのですが、カナダでは自分だけが圧倒的に何も無かったのです。普段にしても、カナダの学生は何を聞かれてもすぐ自分の考えを話し出せる人がほとんどで、自分とは根っこから違うな…と日々痛感していました。そこで思い切って研究室の教授に相談したところ教授は、「彼らは別にいつもすごいことを言っているわけではないけど、どんな意見でも堂々と言うことができるんだ」というのです。そこで以降のゼミでは、とりあえず頭にあったものを何でも言葉にしてみることにしてみました。すると、あまりすごいことではなくても何かは言えるようになり、同時に、これが自分の意見になっていくのだということを体感しました。カナダの人は、何でもアウトプットしていたのです。このことに気づいてからは、何でもアウトプットをする癖をつけるよう常に心がけています。

研究室メンバーとの一枚

大学生活や留学、将来の方向性を相談できるフェローとの対話は新渡戸カレッジの大きなメリット

2年生のときに対話プログラムに参加させていただきました。フェローの方々とお話しさせていただいて気づいたことは、大学生になってから勉強やバイト、サークルと日々忙しく過ごしていたわけですが、日々のことをこなすだけで満足していたということです。対話プログラムを通して、一度立ち止まって今の自分を俯瞰的に見つつ将来について考えることで、その後の大学生活の方向性を明確にすることができました。これは経験や知識が豊富で、かつ親でない完全な第三者であるフェローの方々と一対一でお話しできたからこそだと思います。大学生活後半に差し掛かる前に、就活の前に、そして留学の前に対話プログラムに参加できたことは良い経験だったと思います。。

新渡戸カレッジ入校希望の皆さんへ

新渡戸カレッジに入って最も良かったと思うことは、自分を高めてくれる人たちに出会えたことです。新渡戸カレッジに所属している人は何か目標をもって行動している人が多いイメージで、実際に実力を兼ね備えている人も結構いるように思います。だからイベント等で彼らと関わると、自分ももっとしっかりしよう、頑張ろうと思わされました。また私と同じく交換留学を目指していた友人とは、毎週英会話の練習をして切磋琢磨し合ったりもしました。このような向上心のある人たちと沢山出会えて本当に良かったと思いますし、その機会を提供してくださった新渡戸カレッジにも感謝しています。

新渡戸カレッジ関連のおもなできごと

1年生

  • 新渡戸カレッジ入校
  • 新渡戸カレッジ科目の多文化交流科目や留学支援英語、国際交流科目を履修
  • MJSPレクチャーシリーズに参加

2年生

  • 講演会や対話プログラム等に参加
  • 留学支援英語や国際交流科目を履修
  • MJSPレクチャーシリーズに参加

3年生

  • 国際交流科目を履修
  • 交換留学

4年生

  • 新渡戸カレッジ修了予定