NEWS

平成30年度新渡戸カレッジ修了祝賀会開催

新渡戸カレッジでは、3月24日(日)高等教育推進機構において、修了祝賀会を開催しました。

今年度で3回目となる今回の修了祝賀会には校友会エルムの石山 喬会長や新渡戸カレッジ 長谷川 晃 校長代理をはじめ、修了生、フェローそして関係教職員合わせて約40名が参加しました。第一部では長谷川校長代理による祝辞及び記念品の贈呈があり、厳かな雰囲気で進みました。第二部では石山会長の挨拶、井上 修平フェローによる激励のことば、そして修了生を代表して歯学部の早川 美奈子さんからの挨拶があり、また予定にはなかった出席者による楽しい”突然スピーチ”などもあり、軽食を囲みながら和やかな雰囲気で進んでいきました。さらに在学中にお世話になったフェローや教職員と談笑する場面があちこちで見られ、予定していた2時間があっという間に過ぎてしまったようでした。

なお、翌日の学位記授与式では新渡戸カレッジ修了生の土尾 聖梨菜さんが総代として修了書を受け取りました。

記念品贈呈の様子
記念品贈呈の様子
修了生代表 早川さんによる挨拶の様子
修了生代表 早川さんによる挨拶の様子
談笑の様子1
談笑の様子1
談笑の様子2
談笑の様子2

出席者全員での一枚
出席者全員での一枚
学位記授与式で総代として修了証書を受け取る土尾さん
学位記授与式で総代として修了証書を受け取る土尾さん