北海道大学では,本学の学生で英語圏への留学を希望する者を対象としてTOEFL iBT対策講座を実施します。本講座は,留学希望者が英語圏の希望大学への留学に際し要求されるTOEFL requirementを満たすことに苦慮している現状から,大学が受講費の一部を負担し対策講座を実施するものです。本講座では,受講終了後の到達目標点を現在のスコアから20点アップすることを目標としています。英語圏への留学希望者で受講基準を満たす方は是非受講してください。
1.受講対象者:本学の正規課程に在学する学生で英語圏への留学を希望する者(私費留学生を含む)
2.受講基準:
1)TOEFL iBTの有効なスコアを持っている者(必須)
※スコアは問いません。
※新渡戸カレッジ生はTOEFL ITPスコアを提出してください。
2)原則として講習期間の全日程に参加可能な者
※体調不良等,やむを得ない理由で欠席しなければならない場合には,必ず連絡すること。
3.講座概要:TOEFL iBTの各分野(Reading, Listening, Speaking, Writing)を実際の試験と同じ形式の小テスト,復習中心の授業展開で進めてゆく(授業と自宅学習(課題)の統合による)
4.開講期間:平成29年2月4日(土)~2月26日(日)の間の土曜日・日曜日(週末集中形式)
※テキストは講習初日にお渡しします。
※2月27日(月)または2月28(火)(13:30-17:30)に講習終了後の実力判定試験を実施します。
受講者は原則として,上記全日程に参加しなければなりません。体調不良等で,やむを得ず欠席する場合については,必ず連絡してください。
5.開講時間:
土曜日 18:00-21:30(100分授業2コマ:予定)
※2月25日(土)のみ19:00-22:30
日曜日 14:00-17:30(100分授業2コマ:予定)
6.開講場所:SEA国際教育研究所(札幌市北区北8条西4丁目1-1パストラルビル
N8-3F Tel: 0120-262-367)
使用教材:Official TOEFL iBT Tests with Audio Volume 2
7.受講費:20,000円
※教材費 4,500円は別途お支払い願います。
※大学が受講費の約半額を負担しています(個人受講の場合,通常10万円程度の受講費が必要ですが,北大生のために安価に提供しています)。
※払い込み方法については,受講者に別途連絡します。
8.講師等:SEA国際教育研究所 講師
9.募集予定人数:12 名程度(応募者数が少ない場合には実施しない可能性もあります)
10.募集期間:平成29年1月20日(金)~1月31日(火)正午(期限厳守)
11.提出書類:
1)平成28年度北海道大学TOEFL iBT対策講座受講申込書(別紙様式)
2)学生証写し
3)TOEFL iBTスコアレポート写し(※新渡戸カレッジ生はTOEFL ITPスコアレポート写し)
【書類の提出先及びお問い合せ先】
国際部国際交流課
担当:石黒
℡:011-706-8053
Email:jryugaku”AT”oia.hokudai.ac.jp
ATを@に変えて送信してください。
