日本を訪れる外国人観光客は年々増えています。もしも、海外で法的トラブルに巻き込まれたとして、責任はどこにあって、訴える/訴えられた場合はどうすればよいのでしょうか。裁判はどのように行われるのでしょうか。知っていることでトラブルを未然に防げるかもしれませんし、国を超えた揉め事の解決のはかり方を知ることで国際感覚を養うことにもつながるはずです。このワークショップでは、法学研究科の嶋拓哉教授から具体的な事例に即したお話を聞くことができます。また、最後に附属図書館と法学政治学資料センターのスタッフから、関連する資料・情報の探し方もご案内します。ホットな話題を通して、グローバルなルールの一端に触れてみませんか。ふるってご参加ください。
日時:平成29年1月13日(金)14:00-16:00
会場:附属図書館 本館 大会議室
- 以下の詳細ページから事前申込をお願いします(空席があれば当日参加もできます)。
詳細ページ:http://www.juris.hokudai.ac.jp/ad/event/20170113/
お問い合わせ先:附属図書館 調査支援担当
TEL:011-706-2973 E-mail:cref@lib.hokudai.ac.jp