NEWS

北海道大学フィンランドディ開催について

「北海道大学フィンランドディ~みんなで夏至祭を楽しもう!!」開催のお知らせ

【イベント概要】
フィンランドでの生活経験のある方々による、そこでの暮らしと文化についてや、日本でも高い注目を集めているフィンランドの教育についての講演等があります。フィンランドに関心のあるすべての方が対象です。
ぜひ、この機会にフィンランドについて一緒に理解を深めてみませんか?
皆様お誘い合わせの上ぜひご参加下さい。

 

■概要・担当
日時:2016年6月25日(土) 13:00~16:15 (受付は12:30~)
場所:北海道大学工学部オープンホール (札幌市北区北13条 西8丁目)
主催:北海道大学国際本部ヘルシンキ欧州オフィス
共催:北海道フィンランド協会
後援:駐日フィンランド大使館,在札幌フィンランド名誉領事館
協力:北海道大学付属図書館(EU情報センター)

内容:
第1部(13:00-14:30)
「夏至祭の紹介」 横澤宏一(北大教授)
「3年間のフィンランド生活から」松岡宗太郎(前在フィンランド日本国大使館一等書記官)
「フィンランドの伝統音楽・カンテレ」及び演奏  あらひろこ(カンテレ奏者)
第2部(14:45-16:15)
「フィンランドの教育について~小学校から高校まで」 ヨハンナ・コルホネン(フィンランド交換留学生)
「フィンランド語の魅力~北大での教育を通じて」 水本秀明(北大非常勤講師,フィンランド語教師)
「フィンランドの大学における最近の動向」 成田吉弘(北大ヘルシンキ欧州オフィス)
(懇親会(16:30-17:30)懇親会参加のみ有料です。参加費:1500円(受付時にお支払い頂きます。))

参加方法:参加ご希望の方は6月23日(木)までに、以下お問い合わせ先へメールでお申し込み下さい。
(メール本文に参加者の氏名・所属をご記入下さい。また、懇親会に参加希望の方はその旨もお知らせ下さい。)

問い合わせ先:北海道大学国際本部国際連携課 太田
メール collabo*oia.hokudai.ac.jp (*を@に変更して送信願います)
電話 011-706-8028