来たる10月17~18日に新渡戸カレッジ学内合宿を実施します。本合宿は、日頃はそれぞれの学部等に分かれて学習する新渡戸カレッジ生が一同に集まり、多様な人々との協働を通しての将来の「グローバルリーダー」に求められるスキルやマインド磨くことを目的として実施するものです。
17日(1日目)は、初めての試みとして留学生を迎え、「新渡戸カフェ」を題とする「ワールドカフェ」形式のディスカッションを行います。多様な人々の意見を聞きながら自分の考えを述べることを通して視野の拡大をはかってください。
18日(2日目)は、昨年度に引き続き、学年や所属、グループ等の枠を超えて設けられた小チームでディベートを行います。論理的にものごとを考え、発言する力を身につけると同時に、チームのメンバーと協働し、積極的かつ貪欲に交流を深めてください。申込を済ませた新渡戸カレッジ生の皆さんは以下のファイルを確認の上、事前準備をしてください。
【事前準備資料】
研修1:新渡戸カフェ
Nitobe Cafe 2015
研修2:ディベート
第2回学内合宿ディベートの事前準備
第2回学内合宿ディベートの進め方