NEWS

「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援」中間評価でSを獲得

3月10日(火)、文部科学省が実施するスーパーグローバル大学等事業の一つである「経済社会の発展を牽引するグローバル人材育成支援」(事業期間:2012~2016年度)の中間評価結果が公表されました。新渡戸カレッジの実施をはじめとする北海道大学の取り組みは、「優れた取組状況であり、事業目的の達成が見込まれる。」とされ、全42大学中5大学が与えられた「S」評価を得ました。

公表された中間評価結果等は、以下のとおりです。

http://www.jsps.go.jp/j-gjinzai/index.html