北海道大学国際支援課では、平成25年度春休みのスプリングプログラムの参加者を募集しています。
このプログラムでは主に協定校の渡航先大学にて、語学と文化を学びます。
申請に当たってはまず国際本部1階、国際支援課窓口(108)にお越しください。申請書類等をお渡しします。
本プログラムを外国語演習として履修した場合、新渡戸カレッジの海外留学単位の一部として認められます。
全プログラム渡航補助の助成金申請対象です!※注
※注 単位履修・助成金申請受付期間は平成25年12月上旬を予定しております。希望の方は必ず高等教育推進機構 学務部教務課全学教育・総合教育推進室 全学教育担当⑧⑨番窓口にて申請して下さい。履修に学年の制限があります。
◆流行性疾患,治安の悪化、及び大学の方針等に基づき、本プログラムの催行を中止する場合もあります。
◆試験・授業と日程が重なる方、北大の指導・方針に従えない方は、参加をお断り致します。その際必要になる費用については一切負担しません。
◆必ずクレジット等の付帯保険ではない、保険証書を発行できる海外旅行保険に加入して頂きます。
◆プログラムにおける授業・日程・オリエンテーション(1月7日、8日、16日、17日、20日のいずれか18:10からの予定。※上記日程終了後の申込みの方の日時は,追って連絡します。)は全て参加して頂きます。
◆クレジットカードが必要なプログラムがあります。
詳しくは留学生センターHPを確認