沿革

新渡戸カレッジの沿革

平成25年(2013)4月

北海道大学に学部特別教育プログラム「新渡戸カレッジ」を開校。
第1期生として129名が入校。

平成27年(2015)4月

北海道大学大学院特別教育プログラム「新渡戸スクール」を開校。
第1期生として基礎プログラムに64名が入校。

平成28年(2016)3月

学部特別教育プログラム「新渡戸カレッジ」から第1期生15名が修了。

平成29年(2017)4月

学部特別教育プログラム「新渡戸カレッジ」を「基礎プログラム」と「オナーズプログラム」の2段階のプログラムに変更。
大学院特別教育プログラム「新渡戸スクール」に博士課程学生対象の上級プログラムを開設。

平成31年(2019)4月

学部特別教育プログラム「新渡戸カレッジ」と大学院特別教育プログラム「新渡戸スクール」を統合し、新生「新渡戸カレッジ」(学部教育コース・大学院教育コース)を設立。